

2023年1月30日(月)〜2月3日(金) 8:50〜9:00
DJ:坂上みき
2023年1月29日(日) 25:00〜25:30
DJ:細野晴臣
2022年12月17日(土)
https://www.youtube.com/watch?v=dvWfJdQ4xHI&t=4822s
・インタビュー《HILLS LFE》
2023年1月6日掲載
【対談】大竹伸朗×森山大道
見るもの触れるもの、全てが俗になる瞬間、世界は輝き始める
2023年2月7日発行
連載エッセイ《見えない音、聴こえない絵》
第213回 「ジェフ・ベックの凸凹」
2022年12月26日掲載
【対談】大竹伸朗×小池一子
煮えたぎる怒りをクリエーションに転化する。
2022年12月23日発行
「大竹伸朗 全景の現景」
大竹伸朗展(東京国立近代美術館)「16年ぶりの大回顧展」スペシャルインタビュー
【小野賢章(ナレーション)】- TOKYO LIFE WITH ART- #2
2022年9月11日掲載
「わかろうとする欲求がある限り、作り続ける」
・ちくま文庫 《見えない音、聴こえない絵》
2022年8月10日(水) 発売
解説 原田マハ、石川直樹
2022年4月2日掲載
大竹伸朗、現在進行形。コロナ禍を経て見えたきた、すでにそこにある思考。
INAXライブミュージアムの新刊行物に大竹伸朗が登場。
誌面掲載しきれなかった、インタビュー全文をここに掲載!
・インタビュー《 web : Benesse Art Site Naoshima》
「“究極のコラージュ作品”「針工場」の船型が逆さまに置かれた理由とは?」
・《BANANA to YELLOW(バナナとイエロう)とコラボレーション》
2021年12月16日(土)発売開始
株式会社宮脇賣扇庵による、ファッションブランド
「BANANA to YELLOW」とコラボレーションし扇子を作成ました
・インタビュー《web : the fashion post - portraits 》
2021年12月9日掲載
「昨日なかった何かが、今日生まれてほしい思いがずっとある」
・《『ビル景』展カタログ【大竹伸朗 ビル景 1978-2019】
第61回全国カタログ展 金賞:経済産業大臣賞、審査員特別賞(松永真賞)受賞》